こんにちは ブルーベル代表 市村幸美です
先週のインスタライブ、繋がってくれた皆様ありがとうございます!私なりに精一杯ご質問にお答えさせて頂きました。
・・・なんですけど!見落としていた質問があったのと、日総研出版さんの雑誌『認知症ケア』のシェアが全くできなかったでので
↓こちら
急ですが12月16日の夜にまたインスタライブやります。
Instagramで投稿しましたが、雑誌担当者さんからシェア会の許可は頂いております
時間は21:10〜22:00になります。(21:00まで羽吹さゆりさん主催のオンラインカフェに参加するため、ちょっと刻んでます笑)
興味のある方はまた繋がってくれたら嬉しいです!
・
さてインスタライブでもお知らせしましたが
12月22日(火)に介護職さん向けの無料のオンラインセミナーを開催しまーす!
無料ですが有料級(?)でお届けします!
ハードルあげちまったぜ・・・www
テーマは
介護職が知っておきたい生理学
摂食・嚥下のメカニズム

少し前にインスタで認知症と食事シリーズをお送りしたのですが

摂食・嚥下のメカニズムは詳しく触れなかったので、このセミナーで話そうかなーと思います
食事摂取の方法とか
スプーンテクニックの方法とか
食事形態の選び方とか
口腔ケアの方法とか
・・・
その前に知っておく必要があるのが
摂食・嚥下のメカニズムです
食べ物を見てから胃に入るまでの、この短い時間に体ではどんなことが起こっているのか?
ここが理解できないと、安全な食事ケアは難しいんじゃないかなと思う
(私がそうだったので)
難しく聞こえるかもしれないし、すぐ実践に役に立たなそうに感じるかもしれませんが、わかりやすくお伝えできるよう工夫しますね!
介護職さん向けですが、他の職種の方ももちろん参加OKです!

セミナーはZoom(ズーム)を使用します
Zoomの使い方は一応こちらの記事にまとめていますが・・・
もっとわかりやすくZoomの使い方を伝えているサイトやYouTubeもありますので、そちらのほうが参考になると思います(笑)
お申し込みの流れ
①お申し込みフォームに氏名とメールアドレスを入力し送信ボタンを押してください
②自動返信メールが届きます。
メールに資料のURLと当日のZoomのURL等を記載しています。
③資料をダウンロードしてご自身で印刷をしてください。(資料を印刷しなくてもセミナーにはご参加いただけます!)
④当日、お時間5〜10分前程度になりましたらURLをクリック(またはミーティングIDを入力)して参加してください。
※Zoomを使用します。事前にパソコンやスマホからZoomのインストールおよび会員登録をお願いいたします。
※15分前より受付を開始します。
※お申し込みいただいた方全員にセミナー終了後に動画をお送り致しますので、急に参加できなくなってもご連絡は不要です
自動返信メールが届かない場合はメールアドレスが誤って入力されている可能性がありますので、メールアドレスをご確認のうえ再度お申し込み下さい。または迷惑メールとして処理されていないかもご確認ください。
食べたり飲んだりしながらゆるーく参加いただいて大丈夫です。
どうぞお気軽にご参加くださいませ

Zoomを使ったことがない!という人もぜひ挑戦してみてほしいなーと思います。
私も運営が不慣れでご迷惑をおかけするかもしれませんが、よろしくお願いします!
では、画面を通してお会いできるのを楽しみにしています!