こんにちは ブルーベル代表 市村幸美です。
先週、岐阜からめちゃくちゃ美味しいフルーツ大福を送っていただきました!

ふわふわすぎて断面とか撮影できなかったのですが、もーーたまらなく美味しかった♡♡♡
ありがとうございます!
また前回の記事にもたくさん反響をいただき、ご質問者様にも感謝です。
・
さて、こちらも先週ですが、以前お知らせしていた認知症ケア講座の夜コースを開催しました!
今回は忘れずにお写真取れましたよ!

私の講座は10分前から入室可能とご案内しているのですが、3名ともきっちり10分前に入室してくださって、なんかすごく感動しました!
私はギリギリ2分前くらいに入室するタイプなので(笑)
最近のオンライン講座は、画面共有するよりもホワイトボードを使って話すスタイルになっています。特に決めたわけではないのですが、なんとなくこのほうが話しやすいなーという感じ。

ちなみに、大事なことを書いているわけではないんですよ、全然(笑)
色んなやり方を試しながら、参加してくださる方に伝わるように工夫していきますねー。
そして、こちらの講座でご質問いただいたのが、リコード法について。
私、知りませんでした、この名称。
ただ、この本の存在は知っていました。
2019 年に発売された
「アルツハイマー病 真実と終焉」

治療法というか、予防法というか。
私がわかる範囲でお伝えすると
①アミロイドβ蓄積の根本原因に焦点を当てる
②詳細な検査により原因を評価
③オーダーメイド治療
④食事・運動
という感じでしょうか。
この治療法については、私自身の知識不足と、日本での治療の情報の少なさなどから、私の意見は全く話せないです(笑)
また情報収集をして、もっとお伝えできるようになったらお伝えしますね!
教えていただいてありがとうございました!
・
そしてお知らせです。
次回の認知症ケア講座は6月2日を予定しています。
5月に入ったら募集を開始しますのでお待ちください。
そしてそして!以前からお伝えしていた認知症ケア講座の中級編ですが、やっと目処がたちましたー(嬉)スライドが100枚くらいになってしまい、どのようにしてお伝えすれば良いか頭を悩ませていたのですが、やっとやっとまとまりそうです!!

全部で6〜7時間くらいの内容なので、全3回・各回2時間〜2時間半で開催します。
最終調整はこれからですが、日程は5月11日・18日・25日の夜(19:00スタート)で決定しています。
ご案内ページは現在作成中なので、4月2日から募集開始します。公式LINEでもお知らせするので、登録をしておいていただけると嬉しいです!
では、またーーー
日総研出版さんの動画セミナー再配信中です!
↓
締め切りは5月8日です!

コメントを残す